人間は傷つきたくないという気持ちが先立ち、自分の都合の悪いことは認め辛いものです。
しかし、それはどう目を伏せても現実に起こっている、事実なのです。
今回、そんな私たちが普段目を伏せている悲しい出来事を、面白おかしく表現したTwitterを厳選してご紹介します!
軽い気持ちでインド人の同僚に、「暑い」って言うと余計暑く感じるから今から暑いって言う毎にお互い罰金ね、って言ってみたら、日本人のそういう精神論で何でもごまかそうとするところがブラック企業とかサービス残業みたいな色んな社会問題の原因だってガチ説教されたでござる。
— なむ (@num_heavy) 2015年5月27日
「あ!ここ隠すとイケメンに見える!」って言われて両手で顔全部覆われた
— error403 (@error403) 2011年3月30日
「彼氏は仕事が忙しいんだからあんまり会えないのも連絡ないのも気にしないようにしなくちゃ」と思っていた25歳時代の私の頭を後ろからスリッパでひっぱたたきたい。
「お前はもう好かれていない」とケンシロウみたいに叫びたい。男はどんなに忙しくても本命の女には会う!以上。— りーたん (@ri_tan38) 2016年7月28日
「彼氏は仕事が忙しいんだからあんまり会えないのも連絡ないのも気にしないようにしなくちゃ」と思っていた25歳時代の私の頭を後ろからスリッパでひっぱたたきたい。
「お前はもう好かれていない」とケンシロウみたいに叫びたい。男はどんなに忙しくても本命の女には会う!以上。— りーたん (@ri_tan38) 2016年7月28日
少女漫画とかでよくある、彼氏が彼女の両頬を片手でムニッと掴んで「ばーかw」みたいなシーンを初めて目撃して赤面したんだけど、直後に彼女が「化粧が崩れんだろが!!!」って激怒しだした。そうか、アレが本当にできるのって、ホント少女のうちだけだったんだな…。
— こぼね (@nemuribi) 2016年5月20日
むかしコアラを抱っこできる施設に行ったとき、現地のガイドさん(氷川きよし似:女性)に、「基本コアラはユーカリの有毒成分で酔っ払って一日の大半寝ているので、今抱っこしてるのはよっぱらいのおっさんみたいなものです」って言われてすべてがどうでもよくなった
— 霹靂@5/4東3ヒ08a (@hekireki_sorami) 2015年1月20日
親に土下座したら、「土下座は地位高い人間が地に頭をつけるから価値があるわけで、底辺が土下座しても何の価値も無い」って言われて涙が止まらない
— ポテト (@potato_pocket) 2013年12月11日
電車の中でちょっとしんどいなって思ってたら目の前で座ってる小学校低学年くらいの男の子が「どうぞ」って席譲ってくれたけど、申し訳なくて断ったら「お腹の赤ちゃんも座りたいって言ってるよ」って「僕もお兄ちゃんになるの」って素敵なこと言うから譲ってもらったけど、悲しいかな私妊婦じゃない。
— 桃也みなみ→new! 今谷皆美 (@momoya_minami) 2014年5月31日
子供が「私はパパみたいなひとと結婚する」と言っていたそうで、お、それは嬉しいねと喜んでいたのだが、よくよく聞いたら正確には「どうせ私はパパみたいなひとと結婚する」と言っていたらしい。
— タナカユウイチ (@bonnie_yt) 2015年11月16日